Quinceanera キンセネーラ
「Quinceanera」 キンセネーラという行事があるのを
初めて知りました。
メモリアルデイウイークエンドに、次女が友達の
Quinceanera に出席しました。
介添役に選ばれた女の子たちは、全員白いドレスを着る
ことになっていて、他の色が少しでも入っていてはいけない
ということで、真っ白なドレスを探すことになりました。
今回は親戚の方以外は免除になりましたが、
本当は、ダンスの練習にも参加するのだそうです。
お祝いの他に、CDに次女が選んだ音楽を入れました。
ジャケットも楽しそうにデザインしていました。
午後3時に教会の前に集まって出発し、近くの大学で写真撮影。
主役の女の子の小さな弟くんがアイドルのようです。
親戚やご両親の友人他、百人以上の招待客が全員集まって
初めて、主役の女の子がメインの会場に出ることが
できるそうです。
パーティーが始まる前におふざけで撮ったようです。
夜8時を過ぎる頃、お父さんと一緒に登場して、かかとの高い靴に
履き替えさせてもらってQuinceaneraのダンスをした後に、
親戚の男の子とダンスをしたそうです。
伝統に則った式がすすみ、9時ごろからみんなでダンスが
始まって、まさに佳境の9時半にMt.Kiscoの会場に迎えに行くと、
さながら結婚式の披露宴と二次会が一緒のような盛り上がり
でした。
丁寧に挨拶に出てきてくれた主役の女の子は、挨拶も
身のこなしも、大人の女性のようでとても美しかったです。
心残りの次女を連れて帰ったあとも、午前1時まで賑やかな
パーティーが続いたそうです。
最近のコメント